映像制作、動画制作、OA事務、宣伝・・・マスコミ、テレビ、エンタメ業界の人材派遣・人材紹介の日テレ人材センター

日テレ人材センター

2024.10.22

アートディレクターのお仕事内容とは?ステップアップに必要な経験スキルから向いている人について解説

広告・グラフィックデザイン・映像表現・空間デザイン・Webデザインなど、多岐にわたるビジュアル制作の現場を統率するアートディレクター。

デザイナーのキャリアパスとして非常に人気のあるポジションです。

しかし、「アートディレクターに興味はあるものの具体的に何をする仕事なのかわからない」という人も多いのではないでしょうか。

そこで今回はアートディレクターの仕事内容や、求められる経験・スキル・適性を紹介していきます。

アートディレクターの仕事内容

アートディレクターの役割はいわば「ビジュアルデザインの総監督」。

クライアントとの打ち合わせから、コンセプトやアイデアの提案、クリエイターの選定、現場の指揮、予算・スケジュールの管理、仕上がりのチェック、プレゼンテーション、修正対応まで、ビジュアル制作全般に関わる仕事です。

アートディレクターと混合しやすい仕事としては「デザイナー」が挙げられるでしょう。

しかしデザイナーの担当範囲は、基本的には実際に手を動かす「制作」の部分に限定されます。

一方、アートディレクターはデザイナーをふくむさまざまなクリエイターを統率する立場。

そのためより裁量権が大きく、それだけに責任重大な仕事です。

アートディレクターとしてキャリアを積んだあとは、人脈や経験・スキルを活かしてフリーランスとしての独立やデザイン会社の設立を目指すこともできます。

アートディレクターに必要な経験・スキルと向いている人

アートディレクターになるためには、大前提としてデザインのスキル・経験が不可欠。

そのため、まずデザイナーとして実績を積んだうえでアートディレクターに昇格するのが、一般的なキャリアパスです。

ユーザーに飽きられない新しいデザインのアイデアを生み出すためには、日常的なインプットも重要になります。

ビジュアルデザインの領域は広告に限らずあらゆるジャンルにまたがっているため、好奇心旺盛で、さまざまなものごとに興味が持てる人に向いている仕事と言えるでしょう。

また、アートディレクターの仕事はハイクオリティなデザインを完成させることにとどまりません。

納期・予算などのさまざまな制約があるなかで、クライアントの要望に合う最適なデザインを実現する必要があります。

具体的に数字であらわせる成果を求められるケースも多く、ビジネス的な視野が大切です。

加えて、クライアントとの打ち合わせや、カメラマン・デザイナーといったクリエイターとの完成形のすり合わせなど、幅広い立場の人と携わるのもアートディレクターの仕事の特徴。

コミュニケーション能力、提案力・プレゼンテーション能力、マネジメント能力、リーダーシップなど、総合的な対人スキルが求められます。

言語化が難しいデザインのコンセプトをクライアントやメンバーと共有するためには、ラフ案を作成するなど相応の工夫も必要になるでしょう。

ちなみに昨今、とくに需要が高まっているのはインターネット関連のデザイン制作です。そのためWebデザインやUI/UXデザインなどは、将来性の高いスキルといえます。

以上、アートディレクターの仕事内容や、求められる経験・スキル・適性について紹介しました。

マスコミ業界の求人情報が豊富な「日テレ人材センター」では、デザイナーやアートディレクターのお仕事も掲載中。

ビジュアルデザインの仕事に興味がある人、アートディレクターを目指したい人は、ぜひサイトをチェックしてみてくださいね。