映像制作、動画制作、OA事務、宣伝・・・マスコミ、テレビ、エンタメ業界の人材派遣・人材紹介の日テレ人材センター

日テレ人材センター

2023.08.22

番組スタッフの面接&勤務ってどういった服装が好ましい?

一般的にカジュアルなイメージがある番組制作スタッフの服装。実際に面接に行くときや勤務中は、どのような格好が好ましいのでしょうか。

本記事では番組スタッフへの転職・就職を考えている人に向けて、服装のマナーを解説していきます。

面接時の服装マナー

面接時の服装に関しては、求人を出しているテレビ局・番組制作会社の指示に従うようにしましょう。

会社によってスーツの着用が必要な場合もあれば、私服で構わない場合もあります。

もし「服装自由」と伝えられ判断ができないときは、誠実な印象を与えるスーツか、襟付きシャツとジャケットなどの格好を選ぶのが無難です。

また私服を指定された場合にも、社会人として常識の範囲内の服装、清潔感のある服装を心がけるようにしましょう。

クリエイティブな現場だからといって、派手すぎる服装・個性が強すぎる服装はNG。

面接で大事なのは自分らしさをアピールすることよりも、面接官に「この人と一緒に働きたい」と思ってもらうことです。そのためフォーマルな格好を選ぶのが原則といえます。

勤務中の服装マナー

番組スタッフの業務は動きやすさが重視される場面も多いため、スーツを着用することはほとんどなく、仕事に支障がない範囲であれば好きな服装で働けます。髪のカラーリングやアクセサリーなども基本的には自由です。

とはいえ番組制作の現場では、上司はもちろんスポンサーや取材相手などと接する機会も少なくありません。そのため失礼のない服装を心がける必要があるでしょう。

たとえばジャージやスウェット、サンダルなどのあまりにもカジュアルな格好、シワだらけのシャツ、汚れが目立つ靴、ボサボサの髪や髭といった清潔感のない格好は注意をうける可能性があります。

とくに取材ではジャケットを着用するなど、TPOへの意識が重要です。

また収録では動き回ることが多いため、スカートやヒールなどの動きにくい服装、周りに迷惑をかける可能性がある大きめのリュックサックなどはあまり好ましくありません。

カメラへの映り込みを考えると、視聴者のノイズになるような派手な服装や、キャラクターものなどの著作権に抵触する可能性がある服装もNG。

インサート撮影など指が映る業務がある場合、ネイルが禁止されているケースもあります。

加えて長時間のロケでは暑さ対策・寒さ対策も重要です。

このように番組スタッフの服装は、自由度が高いからこそ注意しなければならないポイントも多く、一般常識や想像力が書かせません。

判断ができないときは先輩・上司からの指示を仰ぐなど対処が必要になります。

テレビ業界に精通した人材会社「日テレ人材センター」

このように外側にいると意外にわからないことも多いテレビ業界。「転職・就職を考えているもののハードルが高い」と悩んでいる人も多いかもしれません。

その点、テレビ業界の求人を豊富に取り扱っている日テレ人材センターでは、業界で就業経験のあるスタッフがそろっており、業務内容から職場環境までさまざまな情報をお伝えすることが可能です。

就業先について納得したうえで、安心して就職・転職を決めていただけます。

「自分らしく活躍できるテレビ業界で働いてみたい」とお考えであれば、ぜひ日テレ人材センターの求人情報をチェックしてみてください。