映像制作、動画制作、OA事務、宣伝・・・マスコミ、テレビ、エンタメ業界の人材派遣・人材紹介の日テレ人材センター

日テレ人材センター

2024.04.23

派遣で経理で働く時の職務経歴書の書き方

経理職の転職・就職では、どれくらいの実務能力があるかやどのような実績があるかを、しっかりとアピールすることが採用につながります。

そこで重要になるのが、自身の経験・スキルを採用担当者に知ってもらうための「職務経歴書」です。

しかし職務経歴書は履歴書と比べると形式などの決まりが少ないため、どう書けばいいか迷ってしまうという人も多いかもしれません。

そこで今回は、経理の経験があり派遣での転職を検討している方に向けて、職務経歴書の書き方を紹介していきます。

職務経歴書を書く前にやること

職務経歴書を書くうえでまず押さえておきたいのが、企業が求めている人物像です。

転職・就職を成功させるためには、自分本位の視点から離れて「会社側の視点」から経験・スキルをアピールする必要があります。

これは派遣の場合も同様。派遣会社は派遣先の企業が求めている人材かどうかを判断して、紹介する派遣社員を決定しなければなりません。

そのため求人情報や応募先の企業をしっかり把握したうえで、業務内容と関連するアピールポイントの棚卸しをしましょう。

アピールにつながる職務経歴を考えるときは、会社名・経験年数はもちろん、具体的な業務内容、学びにつながった経験、獲得したスキル、会社にどのように貢献したか、などをひとつひとつ洗い出すのがコツです。

経理の職務経歴書の具体的な書き方

職務経歴書は決まった形式がなく書き方は自由ですが、採用担当者に内容が伝わりやすいフォーマットを心がけましょう。

職務経歴書が見やすい・わかりやすいと、それだけで事務能力のアピールになります。もちろん誤字脱字や数字の誤りがないことも大切です。

なお情報を盛り込みすぎるのは、採用担当者の負担が大きくなり、重要な情報も埋もれてしまうためNG。一般的には「A4用紙3枚以内」が適切な文章量になります。

さらに、冒頭で簡潔な「職務の概要」を記載しておくと、アピールポイントが伝わりやすくなります。職務経歴から要点を抜き出して、200文字程度にまとめましょう。

概要の次は「職務経歴」です。所属していた会社ごとに、会社名・在籍期間・在籍部署・担当業務・実績を記載します。

加えて、事業内容・資本金・社員数を提示すると、どのような企業に務めていたかがイメージしやすくなります。

経理の場合、仕事と人材の相性を判断するうえで、実務経験のある企業の「規模感」が重要になるケースも少なくありません。

担当業務は、日常業務だけでなく単体決算・連結決算なども漏らさず箇条書きします。実績は、月平均の「請求書処理件数」「給与計算人数」「効率化した業務時間」といった具体的な数値を示すのがポイントです。

職務経歴書の下には、業務と関連する「免許・資格」「語学スキル」「PCスキル」などをまとめます。勉強中の資格・スキルなどもあわせて提示しておくと、学習意欲のアピールにつながるでしょう。

Excelのスキルや会計ソフトの実務経験は経理ではとくに重宝されるため、明示しておくのがおすすめです。

最後は「自己PR」。職務経歴や実績・資格・スキルなどを根拠に、応募先の企業にどのような貢献ができるかをアピールします。

経理業務の適性として評価されやすい「真面目さ」「慎重さ」「忍耐力」「チームワーク志向」「学習意欲」なども伝えられると、信頼感を与えられるでしょう。

メディア関連の経理求人を探すなら

以上、派遣で経理で働くときの職務経歴書の書き方を解説してきました。

メディア業界の仕事に強みのある「日テレ人材センター」では、経理の派遣求人・正社員求人を数多く取り扱っています。

業界に精通したスタッフが求職者様の希望条件・経験・スキルを丁寧にヒアリング。

業務内容・職場環境などをふまえて最適なお仕事を紹介するため、職務経歴書を書くのが苦手という方も安心です。

派遣での転職を検討している経理経験者の方、スキル・経験を活かした就職・転職がしたい方は、ぜひ求人情報をチェックしてみてください。