企画、リサーチ、収録、編集まで幅広い仕事に携われる、番組制作の仕事内容について
テレビ番組を制作してお茶の間にとどける「番組制作」の仕事。携わってみたいという興味はあるものの、具体的にどのような業務があるのか、どうすれば携われるのか、分からないという方は多いのではないでしょうか。
そこで今回は番組制作に実際にどのような工程があるのか、どのような職種の人たちで構成されているのかを、求められる経験・スキルも含めて解説していきます。
テレビが好きで番組制作の仕事に転職・就職したいとお考えの方は、ぜひ本記事の内容を参考にしてみてください。
番組制作の仕事内容
多くのテレビ番組はテレビ局ではなく、テレビ局から依頼を受けた専門の制作会社によって制作されるのが一般的です。
番組制作の最初の工程として、まずは制作スタッフで会議を開き、テレビ局やスポンサーの意向、視聴者のニーズ、スケジュール・予算などをもとに番組の企画を立案します。
番組の方向性が決まったら次にリサーチを行って企画・台本をかためるとともに、ロケ地・スタッフ・演者・スタジオなどを確保。また事前に台本・カンペの作成、機材・衣装・小道具・弁当の手配などの準備を整えたら、いよいよ撮影・収録です。
撮影した映像はカットしたり、つなぎ合わせたり、加工を施したり、音楽・テロップを挿入したりといった編集作業を通して放送できる形に整えます。これらのプロセスを経て一本のテレビ番組が完成します。
番組制作に携わる職種
このように必要な業務が多岐にわたる番組制作。それだけに現場には多くのスタッフが携わっています。
たとえば「ディレクター」は、番組制作の全工程に関わりスタッフ全体に指示を出す現場監督。
クリエイティブなスキルはもちろん、機材・編集ソフト・テレビ業界・視聴者の心理といった幅広い領域の知識や、多くのスタッフを統率するリーダーシップが求められるポジションです。
このディレクターをすぐ近くからサポートするのが「AD」。企画会議に参加して資料の準備や書記を務めたり、リサーチをしたり、撮影・収録のための準備をしたり、撮影・収録にともなうさまざまな雑務をこなしたりと幅広い業務を担います。
基本的なPCスキル、スケジュール管理能力、コミュニケーション能力、企画力などが求められるものの、経験などを問わないケースが多くチャレンジしやすい職種です。また実績を積むことでディレクターに昇格することもできます。
ロケやスタジオ収録で活躍する職種が、カメラマン・照明・音声といった「技術スタッフ」。機材に関するプロフェッショナルな知識・スキルが求められる職種で、まずはアシスタントとして下積みを経験するのが一般的です。重たい機材を持ち歩くため体力も欠かせません。
「編集マン」や「CGクリエイター」はディレクターの指示に従って映像編集を担うポジション。就業のためには編集ソフトの操作スキルや、映像編集のセンスが必要です。
番組制作の仕事を探すなら日テレ人材センター
以上、番組制作の具体的な仕事内容や、番組制作に携わる職種、求められる経験・スキルなどについて解説してきました。
テレビ業界に強い日テレ人材センターでは、今回紹介したような番組制作に携わる仕事を豊富に取り扱っています。
業界経験・業務経験がない状態から挑戦できる求人も多く、テレビ業界デビューにぴったりの人材会社です。
テレビを見るのが好きで、自分でも番組制作に携わりたいという熱意がある方は、ぜひ日テレ人材センターの求人情報をチェックしてみてください。